2003/11/ 1 - 30




2003/11/30(雨)
・髪を切って部屋に戻る.昨日パソコンの電源を切ったところ、今まで低電圧 & 低クロックに設定していたものが、全てデフォルト値に戻ってしまい、それ以来いじれなくなってしまった.BIOS の設定画面では変更しているように見えるのだが、確認画面や Windows のソフトからはデフォルト値となっていて、BIOS のアップデートや CMOS クリアなどなにをやっても動かない.デフォルト値だと今までの 4 倍の消費電力食うから、どうにかして下げたいが如何ともし難いな.どうも AOpen のマザーボードはこの辺が怪しいから、これを売っぱらって新しいのでも買うかな.

2003/11/29(雨)
・浦和美園へは四ツ谷乗換えで行くのが近いと思っていたが、ネットで路線検索すると武蔵野線を使ったほうが速いようなので、そちらを周っていってみる.埼玉高速鉄道乗り換えの東川口駅は、完全にキャパシティを越えていて、人が溢れまくって全然前に進めない.今日の試合は 2 週間前に全席売り切れとなっているから 5 万人が詰め掛けるわけで、雨も降ってるし混雑しまくりだ.チケットを買ってくれた後輩の話だとゴール裏らしいので、今日はフリースのシャツをカバンに入れ、更に行く前にカイロと雨合羽を買ってきたのだが、いざ中に入って席を探すと横の屋根の下だった.雨合羽は無駄になったが、まあ 2 時間濡れる覚悟で来てたからちょっとラッキー.
・試合は優勝の掛かった鹿島と、優勝が消えた浦和では、全然モチベーションが違っていて、前半早くも 0-2 となる.後半 10 分頃にエメルソンが絶妙なトリックプレイで PK を貰うが、自ら遥か枠の外に外して何だか記録的大敗しそうな雰囲気が漂う.しかし浦和の応援団は後半のこの時間で 0-2 で負けてるのに、ずっと応援しつづけるとは見上げたものだ.J 最弱の時代が長かったからこういう状況には慣れているのだろうか.
・後半 15 分頃に永井が入り、直後にエメルソンがゴールまん前で見事に外したこぼれ球を押し込んで 1 点返す.51,000 人の浦和応援団で埋まった球技場だが、私の 2 列後ろに鹿島を応援するカップルが居て、激しく鹿島を応援している.今日は J1 最終戦だが、 4 チームが優勝に絡み、3 チームが降格に絡んでいて、しかもどちらも直接対決があるので、最悪の天候にも関わらず、結構どこも人が入っているようだ.前売りで完売になったのは優勝争いのここ埼玉スタジアムと、J リーグ下品サポータ双峰の柏と東京が争う柏の葉、勝てば残留負けたら降格の大分と仙台が争う大分だが、横浜もかなり入っているはずだ.他球技場の経過が入り、先制した磐田が横浜に追いつかれ、ここ浦和で鹿島優勝の可能性が高くなる.後半ロスタイムに横浜が逆転したニュースが入り、鹿島応援団は優勝確定で大いに盛り上がり、浦和応援団が最悪の状況に顔を引きつらせるが、将に試合が終わる寸前にゴール前の混乱からエメルソンが押し込んで、同点に追い付き試合が終わる.試合終了 10 秒前で優勝が消えた鹿島応援団は沈黙し、目の前で胴上げされるのを防いだ浦和の応援団は、まるで自分たちが優勝したかのように狂ったように喜んでいる.
・試合が終わった後も、今日は J リーグ最終戦ということで、選手が旗を持ちながらゆっくりとグランドを一周し 40 分くらい経ってからみんなぞろぞろと球技場から出る.帰りも東川口は地下鉄駅の中がぎゅうぎゅう詰めで前に進めない状態となっており、もう乗り換えるだけで一苦労だ.帰ってから他の様子をネットで調べると、柏も前半 2-0 で勝っていながら、後半しかも試合終了間際に 3 点取られ、2-4 で負け、その後両チームの応援団がグランドに雪崩れ込んで乱闘となったらしい.アマラオの引退試合で終了間際にアマラオが 2 点とって逆転勝ちしているから、東京側も興奮しただろうし、柏もそういう負け方したらさすがに頭に血が上るだろう.というか優勝争いとも全然関係ないこの試合が前売り完売になった時点で、こういう展開が約束されてたようなもんだよな.今までもこの組み合わせの試合を見に行った時には両チームの応援とも酷かったが、来年もまたやってくれるんだろうな.

2003/11/26(晴)
・昨日は一日中雨だったが、今日は朝は快晴.秋の天気も変わりやすいな.昨日の夜にヨドバシで写真を取ってきたが、まあ今回はそこそこに写っていたな.そういえば昨日はグルメな後輩がデジカメを買うとか騒いだ挙句に、Panasonic の FZ-2 を買ったようで、今日会社に持ってきていた.35mm 換算で 420mm/F2.8 の超大口径望遠ズームを持つ割には、やたらと小さくて、何だか J リーグなどを撮るのに使い勝手が良さそうだ.デジカメも多種多様な機種が店頭に出回っているが、こういう 1 つ飛び抜けた特長を持つやつってのはナカナカ魅力的だな.

2003/11/24(雨)
・今日は飛鳥巡り.橿原神宮で帰りの特急券を買ってから、2 駅の飛鳥で降りる.行く前にインターネットでレンタサイクルがあることを確認していたが、あるどころか駅の改札出たとたんにレンタサイクル屋のおばさんたちに取り囲まれて、あれよあれよという間にそのうちの一つから自転車を借りる羽目に.まずは駅から近い高松塚古墳に行く.古墳内には入れないが、大きな公園となっていて、資料館などもあるのでそこに入って説明を見る.
・次に鬼の雪隠という古墳の残骸に行き、次に亀石という謎の石をみる.自転車の人も多いが、意外に歩いて周る人も多い.歩くとそこそこ距離があるので大変そうだが、自分が昨日歩いた距離を考えるとたいしたこと無いのかも知れない.亀石から天武持統天皇稜へ行くが、ここは井上靖の額田王などで予めちょびっと知識を仕入れてきてたので、何だか感慨深い.ちなみに昨日歩いたとこも含めて、この辺には何十個も古墳があり、天皇陵も十数個あるが、はっきりと天皇陵と認められるものは、唯一この天武持統天皇稜だけだそうだ.確かに飛鳥以前の日本の記した古事記日本書紀は 40 代の天武天皇が作製を命じたものだから、それに書かれていることは伝承を元にしたもので、蘇我馬子や聖徳太子以前の記述については非常に怪しい.まあ、ここ飛鳥にはそれより古い遺跡が腐るほどあるわけで、古墳に群がる考古学者的なおやじ達も、好き勝手に自説を周りに披露してる.
・あちこち寄り道しているうちに昼近くになったので、とりあえず飛鳥のハイライトである石舞台に行く.ここも駐車場があって、観光バスがいくつも止まっていて、芝生の上ではお弁当を食べたりして賑やかだ.ここの遺跡は中に入れるが、そこでも遺跡おやじの解説をふむふむと聞く.ここの石は上に乗ってる 2 つの石が 77 トンと 64 トン.総重量は 2000 トンで古代の土木技術の高さを証明している等と言っていたが、私にとってはそんな石を運んだ古代人よりも、重さを量ろうとした現代人の行動の方が余程興味深い.石舞台の裏は柿畑になっていて、まるで紅葉したように山がオレンジ色に染まってナカナカ綺麗だ.
・次に酒船石に行くが、その前に食事をする.街道沿いの店で飛鳥定食というにゅうめんと柿の葉寿司と蕨餅が乗っている定食を食べるが、全部自家製なのが自慢なそうだ.確かに駅で売ってる柿の葉寿司の葉っぱは青いが、この店のは、周りの木と同様紅葉の柿の葉が使われている.酒船石は、謎の模様が彫られた石だが、誰も居なくなったのを見計らってこの石に登り、模様にすっぽりと収まって寝て記念写真を撮る.
・万葉博物館のあたりで雨が降ってきて、かなり強くなってきたので、展示館に入ってついでに雨宿りする.14 時半くらいに雨が上がったので、電車の時刻もやばいので飛鳥駅に戻って橿原神宮に行く.ホテルから荷物を取ってきて八木に出て名古屋行きの特急に乗る.近鉄のホームではインターネット予約専用の特急券自動券売機が置いてあった.予約番号を入力し、クレジットカードを差し込むと特急券が出てくるらしい.ナカナカ便利そうな仕組みだ.名古屋からののぞみは満席で、指定席は 3 人掛けの真中.品川に停まったので、試しに降りてみるが、さすがに出来たての駅だけあって綺麗だ.昨日も今日も体を動かして筋肉痛なので、部屋に帰ってさっさと寝る.

2003/11/23(晴)
・夜行バスに乗るため、21 時半頃に部屋を出て、新宿京王プラザホテルに向かう.電車の中では、既にスノーボードを持った人もちらほらみかける.いつの間にやらそういう季節になっていたようだ.バスは 3 台出ていて 2 階建てが 2 台と 1 階のが 1 台.自分のバスは 1 階のやつでちょっと残念な気分.23 時に京王プラザホテルを出発するが、歩いて 5 分の新宿バスターミナルに 15 も掛かって到着.夜でも意外に渋滞しているものだな.アナウンスを聞くと、途中乗務員の交代で休憩があるが、客は降ろさないとの事.途中の SA/PA でコーヒー飲んだりするのが好きなのにこれまた残念だ.新宿バスターミナルを出て直ぐに消灯となり、天理で朝の放送が入るまで寝る.
・八木には 7 時前に到着.橿原神宮に行って、駅前のビジネスホテルに余計な荷物を置き、再び八木を経由して桜井に行く.市街地の歩道にはずっと山辺の道の印が付いているので、迷う事無く市街地を抜ける.10 時頃に大神神社を抜けたところにある茶屋でにゅうめんを食べる.途中果物や野菜の無人販売がずらずらと並ぶが、おばあちゃんが柿の皮を剥いてくれてたとこがあったので、50 円で巨大な柿を買って食べながら歩く.
・朝に桜井を出た頃には人は殆ど居なかったが、昼前頃には山辺の道も随分と賑わってくる.ガイドブックによっては桜井の次の駅の三輪駅から歩くコースが出ているものもあるので、そういう人達や車の人達も合流しているのだろう.道はみかん畑と柿畑の間を縫っているが、皆さん自然観察よりも無人販売の果物野菜を入念にチェックしている.
・今回は何を血迷ったか、東京からみかんを持ってきてたが、路上の 100 円均一の無人販売では、東京で 400 円で買ったみかんの倍くらい大きいのが、よく熟れて倍くらい入って売っているのでなんだか悔しい.柿も良い色の巨大な富有柿が 5 個くらい入っている.耐え切れずについつい買ってしまうが、周りの人もみんなリュックの他に、両手にビニール袋をいっぱい抱えて歩いている.干し柿用の細長い渋柿を売っているそばでは、おばさんたちが干し柿の講釈を垂れてたりする.買って吊ってみるかとも思ったが、この頃には無花果やそうめんなども入手済みで、リュックがかなり重くなっていたので諦める.
・山辺の道は古墳地帯を通っているが、記録に残る寺社仏閣と違い、古墳は謎の部分が多いので、やたらとにわか考古学者おやじが出現し、あちこちで自説を説いているのが聞こえる.まあ、こういうところに来る人はそういうのが好きな人が多いのだろうな.古墳にも、堀を巡らせた前方後円墳の立派なものから、既に全山みかん畑と化したものまで千差万別だ.
・15 時頃に石上神社に到着し、天理市外を天理駅まで歩く.ここは天理教の街ということで、信じられないようなでかい建物が街じゅうを埋め尽くし、アーケード街には天理教の黒いハッピを着た人がうようよ歩いている.まあ、彼らには普通の外出の格好なのだろうが、茶髪の若い男や女の子までが一様に当たり前の如く黒いハッピを着ているのはちょっと違和感があるな.サッカー場で応援チームのユニフォームを着るのと全く同じだと言われてしまったが、どちらにも興味の無い人から見ればそうなのかも知れない.サッカーといえば 15 時頃に新潟に帰った後輩から電話が掛かってきて、J1 昇格決めました、等と感極まって話されてしまった.彼にとっても良き一日だったろう.
・時間があるので、西ノ京に行ってみるが、さすがにここは薬師寺と唐招提寺があるので人が非常に多い.唐招提寺に行きたかったが、門の前まで行くと、何やら改修工事中とかで、まるで工場のような巨大な金属倉庫にすっぽりと金堂などが覆われていて、イマイチ風情が無いので止める.その後 30 年前の記憶を辿りながらそのあたりを徘徊し、昔に通っていた小学校と家を発見する.以前は田んぼに囲まれていたのに、すっかり住宅地となってしまって面影が無くなっていたのが残念だ.西大寺で晩御飯を食べて橿原神宮に戻る.

2003/11/22(晴)
・なんとなく暖かそうだったので薄着して外に出ると、晴れているはやたらと風が冷たい.今日の試合は 16 時からだが、ちょっと混みそうなので 15 時過ぎに飛田給に着く.が、ホーム側は 1 階も 2 階も既に満員で立ち見がぎっしり.アウェイ側をみてみると、警官が席を真中で半分に分けて半分をホーム席にしている.何だかブラジルの球技場みたいだ.そちらは未だ空いているのでそちらに移動するが、試合が始まる頃にはそこもぎっしりとなる.今日は東京ダービーだが、相変わらずベルディの応援は少ないので、アウェイゴール裏の 1 階のしかも半分だけで済んでしまうのがすごい.浦和、横浜、鹿島、磐田、清水はもちろん、柏や東京から遠い仙台、札幌でもこれ以上のアウェイ応援が来るのに、球技場の 95% 以上が東京の応援だと全然ダービー戦の感じがしない.
・座るとやたらと風が冷たく、がちがち震えながら応援するが、何だか選手の動きもイマイチ鈍く、決定的なシーンを何度も外しまくる.後半 30 分に漸く点を入れたと思ったら 45 分に同点にされて優勝の可能性は消えてしまう.浦和も負けて優勝の可能性が無くなり、来週の鹿島戦は消化試合になっちゃったなー.

2003/11/21(晴)
・昨日は冷たい雨が降っていたが、今日は季節外れの陽気となる.昼から社内 LAN の具合がおかしくなり、連休前であることも手伝って何だか一気にやる気を失せて、定時になったら皆でさっさと帰る.久しぶりに明大前にあるお好み焼き屋に行って食べるが、なんだかだんだん食べれる量が少なくなってきたなー.
・明日は J2 リーグの最終戦ということで、新潟の後輩は地元に帰って応援するらしい.こちらでも東京スタジアムで昼から FC 東京の試合があるので、何だか行ってみたい気分だ.そういえば来週の埼玉スタジアムでの J1 最終戦の浦和-鹿島戦の切符を、後輩が余分に買っていたので、一緒に見に行く約束をしたが、もし明日浦和が勝つと最終戦で優勝の可能性があるんだな.優勝の可能性といえば今の時点で 16 チーム中上位 10 チームまでは可能性は残ってるんだな.FC 東京も明日を勝てば最終戦まで可能性は残るし、得失点差ではかなり稼いでいるから、明日は盛り上がりそうな感じだな.行こうっと.

2003/11/19(曇)
・サンクスで CD 付きのお菓子が売ってたので買ってみる.最近凝ったおまけのついたお菓子が売れているらしいが、これもその一種で大昔の曲の CD が付いている.とりあえず甲斐バンドの HIRO/安奈 が入っているやつを買って帰って聞いてみるが、知っているつもりでも聞いてみたら実はサビのメロディーしかメロディしか知らなかった事が判明した.まあ自分が小学校の頃の曲だからそんなもんか.
・ファミリーマートが会員情報を流出させ、その名簿を入手した業者の詐欺に会った人も結構いるらしい.私は基本的にはこのような会員にはならないが、ファミリマートだけは唯一サッカー日本代表チケット優待購入が出来るということで入っている.よりによってそこがこういう不始末をしてくれるとは堪らんなー.いずれ自分のところにもファミリマートを偽った請求書とか来るのだろうか.そういえば最近やたらと郵便で、有料サイトの支払いが滞っているので、今すぐ指定の金融機関にお金を振り込まないと然るべき措置を取らせて頂く、などと書かれた葉書や封筒もやってくる.有料サイトどころか携帯で web アクセスなんてした事ないのになー.ちゃんと契約者名簿が裏に出回っているのだろう.もう詐欺師大横行だな.

2003/11/18(晴)
・帰りに日用品を買いに聖蹟駅前 OPA 内にあるダイソーに寄って端から端まで物色していると、季節柄クリスマス関係の商品が沢山置いてあった.CD も同じようなやつが 10 種類くらいあったが適当に買ってみる.2 階から外に出ると陸橋の上から、皆さん下の広場を携帯デジカメで撮っているので覗いてみたら、クリスマスツリーが点灯していた.また夜景の写真でも撮りに行ってみようかな.
・帰ってから文庫本の整理をする.文庫本は適当に買っているとどんどん増えるので、取って置いても読み返さないような内容の薄いやつをとりあえず 50 冊ばかり捨てることにする.

2003/11/17(晴)
・今週も明日まで研修で朝の楽な日が続く.帰りも直帰してやろうかと思ったら、都合良く電話が掛かってきて用事が出来たので、終わってから会社に戻る.昼休みに本屋で Linux セキュリティの本を買って空いた時間に読むが、書いている意味は分かるもののナカナカ面倒っちいな.まあ一つずつちくちくとやっていこう.

2003/11/16(晴)
・天気予報では雨だったが、快晴となり非常に暑くなる.来週の三連休は奈良に行く予定で、行きのバスの切符はネットで買ったが、帰りの新幹線のビ券を買いに新宿に行く.小腹が空いたので、讃岐うどんの店でちょっと食べる.入るたびに釜揚げ卵とじを頼むのに、いつも 5 分待ってくださいと言われて、結局毎回かけうどんになってしまう.ここの店はかけうどんが 100 円からだが、他の十数種類は全部 290 円から始まっていて、かけうどん以外を客に食べさせないと客単価の面で厳しいと思うのだが、せっかく客が他のを頼んでも、かけうどんしか選べないような作り方をしているのは、商売のやり方として甚だ疑問だな.
・イシイスポーツに寄ると、一階は登山用具が姿を消して、スキー、ボードに変わっていた.最近はスキー人口もかなり減ったようで、1、2 階のスキー、ボードコーナーは客が居ないのに、3、4 階に追いやられたアウトドアコーナーは人がいっぱい.余程スキーから手を引いたほうが良いんじゃないかと思ってしまうな.来週使う予定の一番小さな固形燃料を買う.
・この前までゴルフ用品店だった店が、自作パソコンショップに変わっていた.店頭や店内にラックが各種置かれていたが、最近じゃ自宅にラックを組むやつもいるのか.ちょっと驚き.

2003/11/15(晴)
・南大沢に買い物に行く.長ズボンが欲しくていろいろ物色したが、結局 colombia のアウトレットで購入.その後ペット屋を覗いていたら、熱帯魚などがいろいろ水槽に入って売られている.熱帯魚だけならまだしも、今時はヒトデやイソギンチャク、アメフラシも売っていてびっくり.江ノ島にでも行けばうようよ居るのにな.
・Linux を本を見ながらヨチヨチと設定していたが、一昨日から嵌っていた POP/IMAP の外部からの接続と、SAMBA のアクセスが漸く出来るようになった.RedHat 8 では GUI のセキュリティの設定では、6 種のプロトコルの選択肢を選んで通せるようになっているが、ここのセキュリティを設定すると、IMAP/POP と SAMBA は通らないという、後で気づくと実に単純な事が原因だった.まあセキュリティ無しってのも何かと不都合だろうから、後で別の専門書でも買ってきて設定ファイルをチクチクと記述していく必要があるんだろうな.
・新潟出身の後輩から、リアルタイムでメールが送られてきていたが、どうやら今日の J リーグの結果は広島が勝ち、川崎が引き分けて、新潟が負けたようだ.来週の最終節で川崎が勝って新潟が負けた場合のみ、新潟は昇格できないが、実は一昨年も全く同じ状態で、3 位仙台と昇格決定チームの京都が最終戦で当たり、最終節前で 3 位の昇格がほぼ絶望的だった仙台が昇格し、引き分けても昇格だった山形が逃している.来週も 3 位の川崎はホームで J1 昇格が決定した広島とホームゲームで当たるが、万が一にも負けるとは思えないので、ひょっとすると新潟もやばいかもしれない.ニュースを見てても新潟はJ リーグの動員記録も更新し、なんだか異様に盛り上がっているみたいなので、J1 に行ってもらいたいが、結構厳しそうだな.

2003/11/14(晴)
・一昨日から研修で川崎に行っているが、開始時刻が遅いこともあって、朝もいつもより 40 分ほど余計に寝れていい感じだ.ただ、終わる時刻が微妙に早くて、会社に戻らなければならないのがイマイチ.昨日は会社帰りに飲み屋に寄ったら、また帰るのが遅くなってしまった.そろそろ宴会の季節か、平日だというのに居酒屋も混みはじめたな.

2003/11/11(雨)
・冷たい雨が続き、昼でも肌寒い.京王線の車内放送で、12 月 1 日からのダイヤ改正の案内をしていた.通勤時間帯の通勤快速が急行となって、速度アップが目玉らしい.通勤快速と急行の差は、八王子から分倍河原までの間の停車駅で、この間通勤快速は全部に停まるが、急行はあまり停まらない.聖蹟からだと隣の中河原に停まるか停まらないかの差でしかないが、聖蹟に着くまでに各停の通勤快速は各駅で乗客を拾って随分混んでいるのに対して、急行は吊り革を確保できる程度に空いているので、いつも急行を狙って乗っているのだが、通勤快速が無くなると、今まで急行通過駅から通勤快速に乗ってた人が急行に流れるから、聖蹟でも吊り革に掴まれなくなるかも知れない.ダイヤ改正後はちょっと前後の電車にも乗ってみて、空いてる電車を見つけないとだめだな.
・日曜に Linux を RedHat 9 に上げたところ、ネットワークに繋がらなくなった.再設定しようが再起動しようがだめなので、とりあえず一晩電源を切っておいたら何故か繋がるようになった.が、今日帰って来るとまた繋がらない.ping の反応を見ると、LAN 側から PC へは ping は届いているが、PC 側で信号を出せないようだ.ケーブルやルータのポートを替えても同じなので、NIC のドライバの不具合かも知れないが、ドライバを探すのが面倒っちいな.

2003/11/ 9(雨)
・今日は朝から風邪でくたばり気味だが、ブラジル赴任者家族の会みたいなのが表参道であったので久々皆さんの顔を見るべく出かける.具合は悪かったがバイキングということでちょっと食べ過ぎて、ますます気分が悪くなる.周りの人に言われて、後ろの席をみると、日産のカルロス・ゴーンが家族で来ていた.彼はブラジル人だからたまには郷土料理でも食べたくなるのだろう.それにしても広い店内にも関わらず、昼間っから満席で外には待っている人が列をなしていて、よくぞこんな安くない店が流行るものだと感心する.日本って実は不景気じゃないのかな.
・帰りは永山で降りて、市役所に選挙の投票に行く.この多摩市役所は多摩市の主だった駅である聖蹟桜ヶ丘、多摩センター、永山のいずれからも遠い山の上に建っていて、一体何故にこんな辺鄙なところに市役所を持ってくるのか不思議だ.天気も悪いし場所も悪いから多摩市の投票率は悪いんだろうな.

2003/11/ 8(晴)
・なんとなく喉が痛くて風邪っぽいが、用事が合ったので高田馬場に出かける.夜は飲み会で帰ってきたら 22 時頃になっていたが、今度は熱っぽい.こりゃいよいよ風邪だと思ったが、Matrix Reloaded を借りてきていたのでそれを見る.これは先日新宿に主役の俳優が来たというニュースをやっていて、テレビのアナウンサー曰く、「ネットで呼びかけて集まった人達」ってのが、何やら黒服とサングラスで新宿の街を行進し、まあそれが映画のシーンを思い出させるものらしく、その元シーンとは何ぞやということで見る気になった.ちなみに新宿に集まった人達は、みんなでまず吉野家に入って、それから行進を始める映像が映っていて、何故に吉野家かアナウンサーは不思議がっていたが、ネットで呼びかけ = 2 ちゃんで呼びかけ = 吉野家というのはもはやお決まりの行動だよなー.

一作目を見てないから全然ストーリーが分からない.どうやら西洋人のカンフー映画といったところだが、カンフーならカンフーらしくもうちょっとストーリーを単純にしてもらいたいものだ.

2003/11/ 5(雨)
・帰ってから Linux の続きを始めるが、本の通りやってもナカナカ上手く動かない.というか、各種サーバーの設定は会社では自分でやっていて、そちらはちゃんと動いているので、それと同じ事をやっている筈なのに、何が違うのか samba も apache も php も一見まともに動いてそうで、実は全然動いていない.まあ、期日が切られた作業でもないのでじっくりやればいずれは上手く行きそうな気もするが、設定ばかりに時間を食われるのも嫌だな.

2003/11/ 3(雨)
・今日は奥多摩を歩く予定で、昨日に今日の昼御飯の鍋セットを買って気合を入れていたのだが、起きると生憎の雨.まあ仕方ないや.パソコンでもいじってようと思い、土曜に買った日立のノートパソコンに Linux をインストールする.が、どうもディスク容量が足らない感じなので、以前に Lets note で使っていた 12GB の HDD を見つけ出して、それと交換する.Lets note の場合は、ネット上に改造の HP が腐るほどあるが、日立のパソコン用に法人用がメインのものは、ネットで検索しても、換装する店はたくさん出てくるものの、個人ページで改造方法の載っているところは皆無だ.とりあえず前面ディスプレイ下のゴムを取り除くとネジが出てきたので、それを 3 個所外しキーボードを外して HDD に辿り着く.HDD も何やら金属ケースに入っているので、それから中身を取り出して 12GB のものと交換.Lets note とどちらが HDD の交換しやすいかは微妙なところだが、一般的にはこちらの方がやりやすいんだろうな.
・12GB のうち、先頭の 3.2GB に動作確認用の Windows2000 を入れ、後ろに RedHat Linux 8.0 を入れる.本当は 9 を入れたかったのだが、手元にある 9 の CD は、途中で画面が壊れて先に進まなくなるので止むを得まい.インストールが終わってネットに接続しようとしたら繋がらない.Windows2000 側でやっても同じで、どうやらこれは本体側ではなくルータ側の問題のようだ.ルータを DHCP サーバー設定にして、パソコン側を DHCP からアドレスを貰うようにすると問題無く外部に繋がるが、パソコン側を手動で IP アドレスの設定を行うと、LAN 側は全部見えているのにインターネット側に出て行かない.Linux の本を会社に置いてきているので、憶えている範囲で Apache の設定をすると、LAN 側のパソコンではちゃんとページを表示をするし、Windows のファイル共有も問題無いのだが、外に出て行く部分で何かブロックされているようだ.固定 IP にしないと Web サーバとして問題なので、ここはどうしても手動で IP アドレスを固定したいところだ.一気に全部やると疲れるので、また明日からでもぷちぷちやってみよう.

2003/11/ 2(晴)
・カレーを食べに横須賀に行ってみる.今日は良く晴れて長袖を着ていると汗が出る.京急の横須賀中央駅で降り、適当に駅前通りの辺を探検し、らしきカレー屋があったので入って食べる.まあ横須賀だからといって何か変わったものが入っているわけでも無いが、とりあえずは気分だな.港の戦艦三笠の方に歩いていくと、なにやら随分と人が集まっているが、どうやらお祭りをやっているようだ.猿島行きの船の切符を買うが、乗船まで 30 程時間があるので、戦艦三笠に行ってみると、普段は 500 円の入場料が今日は無料となっていたので、みんなについてぞろぞろと中に入る.日露戦争後に記念としてここに埋め立てたようだが、昔の写真や新聞記事をみると、第二次世界大戦の終戦後には、米軍の命令によってダンスホールと化して、戦艦の面影は一時は殆ど無くなっていたようだ.それが昭和 36 年頃に再び記念館として再建したらしい.それには米軍も再建に尽力したとか書いてあったが、終戦から 10 年経って冷戦時代のアメリカにとって、ロシア軍を壊滅させたこの船は終戦直後とはちょっと違う意味が出てきたのだろう.
・猿島までは 15 分の船旅だが、島の小さな浜ではバーベキューをやったり海で遊んでいたり賑やかだ.ここは横須賀市がいろいろと遊ぶ設備を貸したりしているが、今日みたいに 11 月でも暑いに日は、海に入っている輩もいて、なんだか夏みたいだ.旧要塞のこの島をぐるりと歩いて小 1 時間.また船に乗って横須賀港に戻る.どぶ板通りを歩いてみるが、確かに米軍基地の街だけあってアメリカ人が多いなー.店の値札も円とドル表示があったりする.

2003/11/ 1(曇)
・Linux 勉強用に何か安いパソコンでも買おうと、ネットで調べる.デスクトップなら値段は安いが、音と電力消費が気になるので、安いノートパソコンを探す.過去の経験より Linux で PCMCIA カードの設定は面倒くさいので、CD-ROM と LAN の内蔵されたものを探すが、大きさといい性能といい Panasonic の Lets note A77 か M1 が手ごろと思われる.ネットの通販では 3 万円前後で出物があったので、久々秋葉原に探しに出かける.
・いつの間にやら秋葉原も中古を扱う店が多くなっているが、有名どころの店だと 10 万円以上の最近のモデルばかり置いてあるので、小さな店をしらみつぶしに覗いてみる.Lets note の A77 は何件かで置いてあったが、どれも 5-6 万円していて想像以上に相場が高い.これじゃ全然予算オーバーなので、条件を緩くしてとにかく値段でいろいろ探してみる.と、A4 サイズの 14 インチ XGA ディスプレイのついた IBM、富士通、NEC、日立のパソコンだと大体それくらいの予算で収まることが判明.これらは新品価格では Lets note の A77 なんかより全然高いはずだが、中古価格では激安となっている.店の人に理由を聞くと、やはり Lets note のように他に比べるモデルが無いような機種は、人気があるので中古の値段が非常に高くなる、新品時の価格と中古価格とは全然一致しないとの事.確かにノートパソコンは大手メーカーからでも数百種類以上販売されていたが、ファン無し無音で B5 サイズで CD-ROM と LAN を内蔵し、重さも 1Kg しかないパソコンなんて Lets note 以外無いからなー.
・ということで 14 インチの A4 タイプの日立のノートパソコンを購入.Mobile Celeron 333MHz / HDD 4.8GB / MEM 64MB / CD-ROM / LAN 付で 25,000 円ほど.メモリを 192MB に増設して 29,000 円だった.重さが 3Kg もあってちょっとでかいが、まあ持ち運ぶつもりもないので良いか.部屋に戻ってから OS を入れて動作確認するが、とりあえずは液晶の右上が若干暗い程度で問題無さそうな感じ.



2003/11/ 1 - 2003/11/30

Retorno